商品一覧

国立博物館コラボレーションギフト

日本が世界に誇る美術作品を守り、未来へと受け継ぐ国立博物館とのコラボレーション。
東京・京都・奈良・九州、4館それぞれの文化・芸術への想いが込められた、
日本の美意識あふれる特別なギフトをお届けします。

COLLABORATION 01 京都国立博物館

源氏物語図帖げんじものがたりずじょう柚香西京漬詰合せ

4種8切入り/6種12切入り

商品イメージ

柚子の香りを忍ばせた自慢の調味味噌に選び抜いた素材を漬け込み,
旨みを引き出した芳醇でまろやかな味わいの西京漬です。

源氏物語図帖

源氏物語図帖(土佐光吉・長次郎)

土佐光吉・長次郎により小画面に描かれた精緻で華麗な作品。
「若紫」は、紫上の飼っていた雀が逃げて慌てふためく女性と、
その様子を見る源氏と従者を描いている場面です(重要文化財)。

COLLABORATION 02 京都国立博物館

百鳥文様友禅染打掛ひゃくちょうもんようゆうぜんぞめうちかけ京茶漬け・京野菜お吸物最中詰合せ

7個入り/10個入り

新年のお祝いの席やおもてなしにぴったりの「お吸物」や、上品な味わいの「京茶漬」を百羽もの鳥が描かれた限定箱と小包装でお届けします。

商品イメージ
源氏物語図帖

百鳥文様友禅染打掛

大阪の豪商が娘の婚礼に誂えた豪華な打掛。表に99羽の鳥、裏に1羽の鶴が描かれ、百鳥図になる巧みな構成です。

京都国立博物館

明治30年(1897年)開館。主に平安〜江戸時代の京都ゆかりの文化財を収蔵。
特別展はもちろん、さまざまなテーマの特集展示も見ごたえ十分です。

COLLABORATION 03 東京国立近代美術館

金魚二匹・朝顔きんぎょにひき・あさがお京野菜お吸物・お茶漬け最中詰合せ

9個入り

商品イメージ

京都ならではの洗練された味わいをお楽しみいただける、京野菜のお吸物とお茶漬最中の詰合せです。
美しい朝顔と金魚の木版画をあしらったパッケージ入りです。

金魚二匹・朝顔

金魚二匹・朝顔小原古邨(祥邨)

〈金魚二匹〉は、水にゆらぐ尾びれの表現が画面に浮遊感を生み出しています。また〈朝顔〉は、つるの曲線や大小の葉が画面にリズムを生み、赤、青、紫に咲く花を美しく引き立てています。

東京国立近代美術館

東京の中心部、皇居、北の丸公園、千鳥ヶ淵など、
日本文化や自然豊かな環境に位置する日本で最初の国立美術館です。

COLLABORATION 04 京都国立近代美術館

一越縮緬地鳳凰桐文振袖ひとこしちりめんじほうおうきりもんふりそでレンジで柚香西京漬詰合せ

4種8切入り

柚子の香りを忍ばせた西京味噌に、選び抜いた上質な素材を漬け込み、じっくりと旨みを引き出した西京漬けです。芳醇でまろやかな味わいをお楽しみください。友禅の着物をあしらったパッケージでご用意しました。

商品イメージ
一越縮緬地鳳凰桐文振袖

一越縮緬地鳳凰桐文振袖(三代 田畑喜八)

吉祥文様である鳳凰と桐文(上段)、鳳凰と菊文(下段)が鮮やかに表現されています。

京都国立近代美術館

1963年に設置され、京都を中心とした西日本の美術に比重を置き、
中でも京都の近代日本画や工芸作品は優品がそろいます。

国立博物館・美術館コラボレーションギフト

店舗紹介

京洛辻ヶ花 京都本店 京洛辻ヶ花 京都本店

京洛辻が花 京都本店

京都の西京味噌に新鮮な魚介類を漬込みした商品をメインとし、厳選素材の使用と洗練された包装デザインにより、お客様に感動をお届けすることを目指しています。

店舗一覧
ログイン新規会員登録 カート
メルマガ会員募集